参加中の非同期ネトゲをつれづれに記録します。

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
公式ブログで、何だか新要素案がたくさん発表されているGrBですが、個人的には「マーサナリー」に興味津々です。
だ、だって自分専用のピンチヒッターだよ? いろいろな意味で素敵過ぎる!!(おちついてわたし)
まだ詳細な仕組みは決まっていないとのことですが、うーん、容量や処理のむつかしい問題が何とかなるのだったら、是非戦術も決めさせて戴きたいなあ…と我が侭を言ってみたり。
ゼクウスは自分が 一応 どちらかといえば 火力担当なので(…)、回復役を呼んだ方がいいのだろうと思うんですが…、全く回復専門のプリーストさんを呼ぶより、攻守立ち回れる魔法戦士さんに回復持って貰って、使い分けて戴けたらすごく助かるんじゃないか知ら。
何パターンか戦術があって、その中から選択とかそういう感じでもいいのですけど。…どうなんだろう。データ量とか、兼ね合い、ついたらいいなー(他力本願)(←)
-- -- -- -- --
続き以下は、ええと、…趣味です!笑
もしマーサナリーが導入されて、名前とかが自由につけられるなら、ゼクウスのお助けヒーローはどんな人にしようかなー。
と、いうことで、2人くらい考えてみた!
自分の儚い記憶では とても 当てにならないので、ちょっとメモしておこうと思います。
-- -- -- -- --
→クラス・戦術共に選択出来る場合 / どちらも選択出来ない場合
インストール: 魔法戦士 (選択不可の場合、戦士っていう脳内変換)
名前: 西のヴァシュピール / Waspir Schiffler
性別: 男性
種族: [砂塵の民]ファルファスタス(ゲーム内ではヒューム) ※下記
年齢: 23…2? ゼクウスよりはちょっと下くらい。
その他: 夏生まれの砂漠の人。大雑把・粗雑・ちょう不器用
※ファルファスタス、について考えてること※
砂漠に住むヒュームのことを、ゼクウスの呼び方で言うとこういう、舌を噛む感じになります。
日に焼けた肌と紺色の目、黒っぽい焦げ茶の髪の毛が特徴です。武器はウリー(精霊自キャラ)と同じでシミターとかだといい。円月輪でもいい。
砂漠の移動に便利だから、っていう理由で、大抵この人たちの集落では一人一匹、駱駝的な生きものを飼っています。…ただ、その生き物っていうのが、鳥の頭に猫の胴体、二対の羽が生えたアレな感じの四足歩行獣っていう脳内設定がある けど あまりにリリカル☆ファンタジーだからちょっと出すかどうかは迷ってる…。
この人とゼクウスは多分、冒険酒場とかで意気投合したんだと思います。
ゼクウスの接触過多な人懐こさに加えて、ヴァシュピールの方も(悪気はないながら)無遠慮かつ馴れ馴れしい人なので、きっと凄いスピードで友達になったよ。もうなんか初対面で「よう兄弟!」みたいな。
-- -- -- -- --
→戦術は選択出来ないけどクラスは選べる場合
インストール: プリースト
名前: ラ・フィルメール三等神官 / La Firmer, Ivére
性別: 女性
種族: フーマ(ヒューム)
年齢: 20そこそこ
その他: 冬生まれ。真面目・慇懃・おっとりサディスト
えーっと外見とか決めてない(よくある事態) 取り敢えず髪は長い気がします。
柔らかい物腰でとっても丁寧に喋る、んだけど、ゼクウスにはとてもSな感じで接するのがデフォルトです。「ヘル・ゼクウス・イーオリ、そんなところでのうのうとサボっていていいとでも思ってるんですか?」 あ、いえ、ヘルは Hell じゃありません Herr です。敬称です。
対ゼクウス時のSっ気は別に “気になるあの子を苛めてしまう心理” ではなくて、ゼクウスの適当ーに気楽ーに生きている感じが何となくイラっとくるらしいです。(…) …友達だからこそ指摘する厳しい優しさ。だといい。(希望的観測)
-- -- -- -- --
すごい適当に書いた… orz
また機会とか時間とか見つけて、ちゃんとまとめようと画策中です。この暇人めが。(自嘲)
と、いうことで、2人くらい考えてみた!
自分の儚い記憶では とても 当てにならないので、ちょっとメモしておこうと思います。
-- -- -- -- --
→クラス・戦術共に選択出来る場合 / どちらも選択出来ない場合
インストール: 魔法戦士 (選択不可の場合、戦士っていう脳内変換)
名前: 西のヴァシュピール / Waspir Schiffler
性別: 男性
種族: [砂塵の民]ファルファスタス(ゲーム内ではヒューム) ※下記
年齢: 23…2? ゼクウスよりはちょっと下くらい。
その他: 夏生まれの砂漠の人。大雑把・粗雑・ちょう不器用
※ファルファスタス、について考えてること※
砂漠に住むヒュームのことを、ゼクウスの呼び方で言うとこういう、舌を噛む感じになります。
日に焼けた肌と紺色の目、黒っぽい焦げ茶の髪の毛が特徴です。武器はウリー(精霊自キャラ)と同じでシミターとかだといい。円月輪でもいい。
砂漠の移動に便利だから、っていう理由で、大抵この人たちの集落では一人一匹、駱駝的な生きものを飼っています。…ただ、その生き物っていうのが、鳥の頭に猫の胴体、二対の羽が生えたアレな感じの四足歩行獣っていう脳内設定がある けど あまりにリリカル☆ファンタジーだからちょっと出すかどうかは迷ってる…。
この人とゼクウスは多分、冒険酒場とかで意気投合したんだと思います。
ゼクウスの接触過多な人懐こさに加えて、ヴァシュピールの方も(悪気はないながら)無遠慮かつ馴れ馴れしい人なので、きっと凄いスピードで友達になったよ。もうなんか初対面で「よう兄弟!」みたいな。
-- -- -- -- --
→戦術は選択出来ないけどクラスは選べる場合
インストール: プリースト
名前: ラ・フィルメール三等神官 / La Firmer, Ivére
性別: 女性
種族: フーマ(ヒューム)
年齢: 20そこそこ
その他: 冬生まれ。真面目・慇懃・おっとりサディスト
えーっと外見とか決めてない(よくある事態) 取り敢えず髪は長い気がします。
柔らかい物腰でとっても丁寧に喋る、んだけど、ゼクウスにはとてもSな感じで接するのがデフォルトです。「ヘル・ゼクウス・イーオリ、そんなところでのうのうとサボっていていいとでも思ってるんですか?」 あ、いえ、ヘルは Hell じゃありません Herr です。敬称です。
対ゼクウス時のSっ気は別に “気になるあの子を苛めてしまう心理” ではなくて、ゼクウスの適当ーに気楽ーに生きている感じが何となくイラっとくるらしいです。(…) …友達だからこそ指摘する厳しい優しさ。だといい。(希望的観測)
-- -- -- -- --
すごい適当に書いた… orz
また機会とか時間とか見つけて、ちゃんとまとめようと画策中です。この暇人めが。(自嘲)
PR
この記事にコメントする

Carandre
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Nouvelles Entrées
(01/01)
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/29)
Commentaires
[03/02 トリス(691)]
[03/01 トリス(691)]
[03/01 トリス(691)]
[02/28 トリス(691)]
[02/28 トリス(691)]
Profil
HN:
jq.
性別:
女性
自己紹介:
参加中ゲーム…
*Grand Blaze / E-No.567
ゼクウス・イーオリ(エルヴ♂)
*Soul Drops / E-No.420
イレニア(天使♂)
*精霊伝説 / E-No.532
ウリエル(人間♂)
…男キャラばっかりだ! 何かが露呈した気がします。
全ゲームとも、交流などなど大歓迎ですー。
筋金入りのチキンで申し訳ないですががが orz
*Grand Blaze / E-No.567
ゼクウス・イーオリ(エルヴ♂)
*Soul Drops / E-No.420
イレニア(天使♂)
*精霊伝説 / E-No.532
ウリエル(人間♂)
…男キャラばっかりだ! 何かが露呈した気がします。
全ゲームとも、交流などなど大歓迎ですー。
筋金入りのチキンで申し訳ないですががが orz
Recherche